ニュースレター|東京都北区の歯医者 歯科医院|マイクロスコープ,精密根管治療,コンポジットレジン(MI治療),セラミック|王子本町歯科クリニック



CRプライベートハンズオンセミナー
各種歯科健診実施中!妊産婦歯科健診 イクメン歯科健診
初めての方
治療に対する考え
マイクロスコープ
精密根管治療
歯が痛い
歯がしみる
つめもの・かぶせものがとれた
歯が欠けた・折れた・抜け落ちた
歯を失ってお困りの方
歯ぐきが腫れた
歯が黒い
歯ぐきから出血
歯がぐらぐらする
ものがはさまりやすい
歯をキレイにしたい(エアフロー)
口臭が気になる
お子様の歯でお悩みの方
歯列矯正をお考えの方
入れ歯でお悩みの方
親知らずでお悩みの方
コンポジットレジン
セラミック
治療ムービー症例集
痛みの少ない治療
治療メニュー・価格
カウンセリング
院長・スタッフ紹介
アクセス
メール相談
インターネット予約

---住所

東京都北区王子本町1-9-14
アクセスマップ・地図

---

最寄駅

・JR京浜東北線 王子駅北口改札を出て左の
 『親水公園口』より徒歩7分
・地下鉄 南北線 王子駅 北口 徒歩7分

---

TEL

03-3907-8000

---

診療日時

月曜~金曜 10:00~13:00
      14:30~17:30

---

休診日

土曜・日曜・祝日

--- 王子本町歯科クリニックスマートフォンサイト 歯医者の選び方

ニュースレター 2025年春号

こんにちは!王子本町歯科クリニック院長の君和田です。
三寒四温でまだまだ寒い日もありますね。でも確実に暖かい春はやってきます。体調管理にはくれぐれもご注意くださいね。全身の健康はお口の健康から!ということで、歯科医院での定期的なお口の中のチェックもかかさずに行いましょう!

マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)とは

マイクロスコープ歯科で使用するマイクロスコープは3大要素とよばれる特徴があります。
【①くっきりした拡大視野 ②明るい照明 ③動画での記録】
そして、これらの3大要素に加えてもう一つ重要なのが説明です。記録した動画を使用して、患者さんに歯の状態やどんな治療をしたのかを克明に説明することが可能となりました。

ひと昔前に比べるとマイクロスコープを導入している歯科医院は増え、特に近年の新規開業の先生はマストアイテムとも言えます。それぐらい重要なアイテムであるマイクロスコープですが、使いこなすにはかなりの練習が必要です。そこで挫折してしまい、せっかくの素晴らしいアイテムが診療室のオブジェと化してしまっている歯科医院も多いと聞きます。

認定証私は49歳で診療室にマイクロスコープを導入しました。そして54歳で日本顕微鏡歯科学会の認定医を取得しました。ありきたりな言葉ですが『人は何歳からでも成長できる( ̄― ̄)!』ドヤ!

2025年現在、東京都北区の日本顕微鏡歯科学会認定医は私を含めて2名です。
これからの若い世代の歯科医師が、マイクロスコープを使った良質な歯科診療を患者さんに提供できるように、当院でも定期的に練習用マネキンの人工歯を使用したマイクロスコープ治療の実習を行っています。これからも気を引き締めて顕微鏡歯科をライフワークとして突き詰めようと思っています。


~猫 by院長~

猫え?プロレスの話じゃないの?と思った皆様、ごめんなさいm(__)m
スタッフ有園の影響もあり猫沼にどっぷりはまっている今日この頃の私です。私も猫の話をさせてください!現在我が家には4匹のにゃんズがいます。母猫のさび猫『ぶち』は元野良猫ちゃんです。スタッフ有園になつき、当院の裏庭に住み着くようになりました。初めて見た時にその可愛さにハートを射抜かれましたね。いわゆる一目ぼれってやつです。

そしてなんと!去年4月に3匹子供を産みました。こうなるともう放ってはおけません。当院の2階の一角、父が生前に営んでいた歯科技工所を突貫工事しました!技工室はDIYで猫様部屋に変貌をとげました。そこで現在4匹のにゃんズは仲良く暮らしています。今や完全に猫様の下僕と化した私です。これからにゃんズとの日々をこのニュースレターで時々お伝えします(=^・・^=)ニャオ

~我が家の猫ちゃんが負傷しました by有園~

階段【注意喚起】二階建てにお住まいで猫ちゃんと暮らしている方!こんな階段はありませんか?我が家のアメリカンショートヘアー・女の子(1歳)のハチはここから落ちました!おそらく先住猫シルと追いかけっこの最中だったのでしょう。いつもはちゃんと階段を下りるのですが、慌てて逃げて飛び越えたんだと思われます…。右後ろ足を一部骨折、という大怪我をしてしまいました(泣)すぐに病院へ連れていき、翌日に手術前検査→翌々日には手術→4日間入院→現在リハビリを頑張っています!

「家猫だから」とどこか油断をしていました。お家の中にも危険はイッパイで、飼い主として申し訳ないことをしたと猛省しております。ペットと暮らしている方…思いもよらぬところに危険が潜んでいます。ぜひ今一度見直してみてください!早速、おなじみカインズホームへ駆け込み材料を集め、両親を巻き込みDIYしました!

猫

~さくら by森~

SolaCube少しずつ暖かい日も出てきましたね。暖かくなってきたのは嬉しいですが、花粉飛んでますね~花粉症なので今年も無事に乗り切りたいと思います。暖かくなってくると言えば、お花見ですね♪私はお花の中で桜が1番好きです。自分の誕生月の花でもあるので、なおさら好きなのかもしれません笑
薄いピンク色も素敵ですし、花びら一枚までかわらしいところもいいです!咲いている姿もいいですが、桜吹雪もいいですよね~。どの姿も魅力的です(^^)

そんな桜をいつでも観られる【SolaCube】という透明なキューブの中に本物の桜の花を閉じ込めたものがあり、お家に飾っています。360°桜を観られるのも面白いです。私がもっているのはソメイヨシノですが、他の品種もあるみたいです。ああ今年もお花見が楽しみです(^o^)/

桜

それでは今回はこの辺で!次回、夏号をお楽しみに♪

無料メール相談 インターネット予約

当院は、予約優先の歯科医院です。初診の方も、事前のご予約をお願いいたします。

---


歯に関するご相談・治療のご予約は
03-3907-8000
院長:君和田 威(きみわだ たけし)
王子本町歯科クリニック
〒114-0022 東京都北区王子本町1-9-14
■診療時間 月曜~金曜 10:00~13:00/14:30~17:30
■休診日  土曜・日曜・祝日

マイクロスコープ精密根管治療治療ムービー症例集コンポジットレジン(MI治療)セラミック痛みの少ない治療

プライバシーポリシー

Copyright(C) 王子本町歯科クリニック All rights reserved.

東京都北区王子 王子本町歯科クリニック