こんにちは!王子本町歯科クリニック院長の君和田です。
短かった秋も終わり朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。体調管理にはくれぐれもご注意くださいね。全身の健康はお口の健康から・・・
ということで、歯科医院での定期的なお口の中のチェックもかかさずに行いましょう!
歯ならびが気になる方へ朗報です!【Smile TRU(スマイルトゥルー)】という透明のマウスピース矯正を導入しました!
今まで矯正治療は基本的に矯正専門医へご紹介していましたが、Smile TRUはその矯正専門医によるサポート体制がしっかりしており、診断の段階でマウスピース矯正が難しそうであれば無理に矯正を始めることもありません。とても安心感があるので導入を決めました。
更に王子本町歯科クリニックでは、以前から口腔内スキャナーという歯型を採るデジタルスキャナーを導入していました。このスキャナーがマウスピース矯正の診断に活用できるのです!これまでは院長がメインでスキャナーを使用していましたが、歯科衛生士によるスキャンも可能ということで、スタッフ同士で取り扱い方や実際の型採りなどを練習しました。
これまでの一般治療に加え、マウスピース矯正という分野でも素敵な笑顔提供のお手伝いができるように頑張ります!ご興味のある方はお気軽にお声がけくださいね♪
LINE公式アカウント
インスタグラム
更新中です♪
ご登録をお願いします☆
少し前の話題ですが7月に後楽園ホールで開催された有田哲平のプロレス噺というイベントに参加してきました。運よく最前列のチケットをゲットできたものの、内容の詳細は開催当日まで明かされていなかったので果たして何が起きるのか少々不安もありました。
当日、後楽園ホールには長蛇の列!この日を待ちわびた全国のプロレスファンが終結して場内は超満員!そしてなんと!本物のリングに入場花道まで用意されていました。イベント開始を告げるゴングの音色が高らかに鳴り響き、最初からできあがっている観客は有田コールの大合唱。そしてくりぃむしちゅー有田哲平とチュートリアルの福田充徳が入場。万雷の拍手の中、感極まっている二人の姿を見て目を潤ませる観客(私も)そこからは、サプライズの連続でした!
肖像権などの関係で写真の掲載や内容の詳細は書けないのですが、本当にプロレスファンで良かったと心から思えるイベントでした。もし第2回が開催されたらぜひとも参加したいです!
ちゃっかりAdoファン歴4年目の私です!今年の春に開催された国立競技場でのライブに続きまして、10月またもやひとりぼっちでライブに行ってきました!今回の開場は『Kアリーナ横浜』…実は私、初の横浜です。
ちなみに患者さんで別日に参加された方がいらっしゃいました!ご来院時にお話しができて嬉しかったです♪今回のライブも本当に最高でした!!サプライズでアコースティックギターを弾きながら歌ったり、自身で作詞作曲の楽曲を披露したり…!それだけでなく、過去のライブ衣装の展示ブースもありました!
TVやライブではシルエットしか見えないAdoちゃんの衣装を拝めるとは…なんともありがたい!彼女のシンボル、青い薔薇があしらわれたフラワースタンドもたくさんありました✿朝から晩まで、まる1日ガッツリ楽しんできました☆
来年、大規模な世界ツアーが始まります!!唯一の日本公演である、さいたまスーパーアリーナでのチケットをGETできるよう頑張ります!次もぼっち参戦予定です(笑)
それでは最後に恒例のペット自慢!シル&ハチBESTショットをご覧くださいませ♪
ミュージアム内にはいくつか展示やアトラクションがありました。インスタントラーメンヒストリーキューブという初期のチキンラーメンから今発売中のラーメンが年代ごとに並べてあるブースがあり、"自分が生まれた年にはこんなラーメンが発売されていたのか" "このラーメン知ってる!懐かしい"などラーメンの歴史が感じられました。
他にも創業者の安藤百福さんの人生や、アイディアのひらめき方などがアート的に再現された展示があったりと、とてもおもしろかったです。前回のニュースレターで院長が書いていた「カップヌードルの自動販売機」。
実は私、半信半疑だったのですが、その説明もありました!本当に実在したようです!信じられない方はぜひ、カップヌードルミュージアムに行ってみてください~笑
そして何と言ってもカップヌードルミュージアムと言えば、自分でスープや具材を選び、パッケージをデザインできるオリジナルのカップラーメン作り!!ハプニングがありパッケージは思うように書けませんでしたが、(もう少し上手く描けると思う...たぶん...)これもいい思い出だー!と笑。
世界に一つの自分だけのカップラーメンができて、とっても幸せな気分でした(^o^)/ 賞味期限は製造から1年あるということで、いつ食べようか迷ってしまって、まだ家に飾ってあります笑。年越しに食べましょうかね~
それでは今回はこの辺で!次回、春号をお楽しみに♪